トイレ 介護リフォーム工事パック

居宅介護で介助する家族の方が最初に戸惑うのはトイレの介護でしょう。
介護リフォームをする事によって、トイレを一人で済ませる事が可能になる場合もあります。
はとみリビングでは「自立」をトイレの介護リフォーム最大のポイントとしております。
はとみリビングは住環境面から在宅介護をサポートします。
- 開けやすい扉、引戸に交換
- 人が近づけば点灯するセンサー照明への交換
- 安定して移動が出来る手すりの設置
- スムーズな立ち座りが出来るアームレスト手すりの設置
- 排泄後に腰へ負担のかかる姿勢が不要なウォシュレット
- 気分が優れなくなった時の通報チャイム設置
- 水流しレバー操作不要な自動洗浄トイレ
- 手洗いが容易なセンサー水栓
安心の広々トイレルーム
「移動の手すり」、「立上がりの手すり」、「座位姿勢保持の手すり」
※目的の違う3つの手すりにより構成されています。

「自力で行くトイレ」または、「介助を伴うトイレ」など、
身体機能に応じたリフォーム設計を行います。
トイレ 介護リフォーム工事パック料金
※介護保険による住宅改修の補助金給付対象工事です
