和室を洋室へリフォーム
2016年10月13日
こちらは、和室を洋室に変えるリフォームの事例で、
当社の施工例です。
・床は畳を撤去して、国産杉を使ったフローリングへ
・壁は左官の京壁から、クロス貼りへ
・天井は板張りの目透かし天井から、白色系のクロスへ
LEDシーリングライトの照明器具と相まってとても明るい洋室へ生まれ変わりました。
この部屋は「大壁」という方式で洋間にリフォームしています。
これは砂壁の上に大工工事で間柱を追加した後に石膏ボードを貼ることで
和室の柱を見えるように残したままのクロス化とは違い、
窓枠や巾木といったモール類も全てが新しく洋風化されるため、
室内はまるで新築のように一新されます。
天井、壁、床の工事の際には、現代の高性能な断熱材を追加したり、
敷居の段差をなくしてバリアフリー化する事も可能です。