リフォーム
はとみリビングのリフォーム工事の一例をご紹介いたします。
画像をクリックすると拡大表示します。
システムキッチンリフォーム
Before
据置型のステンレス流し台からシステムキッチンへのリフォーム。
プロパンガスからIHコンロへ切り替えて、エコキュートでオール電化も行っています。
After
システムキッチンリフォーム
Before
空き家状態で使われていなかった母屋をリフォーム。
ガスオープン内蔵の多機能システムキッチンへ交換。
同時にレイアウトの変更も行っています。
After
システムキッチンリフォーム
Before
台所全体のリフォーム施工例。
床・壁・天井のほか勝手口ドアや窓サッシも合わせて交換しています。
流し台の位置の変更も可能です。
After
ユニットバスリフォーム
Before
膝を折って入浴する和式浴槽のタイル貼り浴室から、半身浴もできる洋式浴槽のユニットバスへのリフォーム。
浴槽の向きや洗い場の位置など変更も可能です。
After
ユニットバスリフォーム
Before
暖かい最新のユニットバスへ4~5日間の工期で交換できます
After
トイレリフォーム
Before
床や壁紙の貼り替えも含めて
1日で終わるお手軽1dayリフォーム。
After
トイレリフォーム
Before
トイレ室全体のリフォーム施工例。
壁クロス貼替えのほか入口ドアも交換。
床フローリング貼替えと併せてバリアフリー化もしています。
After
トイレリフォーム
Before
旧型洋式トイレから最新の節水型トイレへ。
古い便器のタンクは1回で13リットルの水が流れます。
節水型便器なら1回で4.8リットルと超節水なのでリフォーム費用と水道代(下水料金)の差額は数年で逆転する場合も多いです。
After
和室→洋室 リフォーム
Before
畳の和室からフローリングの洋室へ。
天井、壁、床を洋風化したリフォーム事例。
古い柱や廻り縁も全てなくす大壁工法で新築と同様の洋室へ。
After
和室→洋室 リフォーム
Before
畳の和室から洋室へのリフォーム例。
和室の柱をそのまま残す方式はコストパフォーマンスに優れます。
建具も既存の和襖を洋風化してリユースする事でコストダウンを実現しています。
After